TOP>観光・イベント>観光・レジャースポット>観光・景勝地>大丸山森林公園
大丸山森林公園の主な施設、見どころ
「広尾サンタランド」のメインシンボルゾーンの大丸山森林公園には、クリスマス関連グッズを扱っている「サンタの家」などサンタクロースに関連した施設があり、クリスマスシーズンが近づくと公園内は鮮やかなイルミネーションが灯ります。また、春から秋にかけ、広尾町の花「つつじ」をはじめとするきれいな花を楽しむことができます。約20種類の宿根草が色鮮やかな「サンタの丘」も整備されました。また、平成23年6月には「恋人の聖地」にも認定されています。
サンタの家
![]() ![]() |
![]() ![]() |
サンタの家では、クリスマスカードや人形などの展示、クリスマスグッズの販売、サンタメールの受付を行っています。2階は休憩コーナーになっています。 ○開館期間 ・4月1日〜12月25日 ・1月10日〜3月31日 ○開館時間 ・通常営業 10:00〜17:30 ・10月第4土曜日〜12月25日 10:00〜20:00 |
サンタランドメインツリー
![]() |
|
サンタランドの基本理念「愛と平和、感謝と奉仕」がテーマとなっています。 |
サンタの鐘、恋人の聖地モニュメント
![]() |
|
プロポーズにふさわしいロマンチックな場所として、平成23年6月に「恋人の聖地」に認定されました。カップル、家族、お友達とサンタの鐘を鳴らすと幸せが訪れるかも。。。 |
サンタの丘
![]() |
![]() |
平成24年にオープンした宿根草の花畑。丘の上からは海が見えます。約20種類の宿根草が、7月から9月頃まで色とりどりの花を咲かせます。 |
サンタの部屋
![]() |
|
サンタさんのお部屋をのぞくことができます。 世界中を飛び回って、忙しいサンタさんにはなかなか会うことができません。 |
サンタゲート
![]() |
|
大丸山森林公園入り口にあるブーツ型のゲートです。このゲートが見えたら、大丸山森林公園はもうすぐです。 ひろおサンタランドのシンボルゾーンへようこそ! |
ホタル放虫地
![]() |
|
広尾町では、平成21年からホタルの放虫事業を行っています。平成24年には、公園内の川のほとりでヘイケボタルが淡く光って飛んでいる光景が見られました。 |
頂上展望台
![]() |
|
広尾市街を中心に、釧路から襟裳岬方面までの大パノラマが展望できます。 ○入場時間:午前9時から午後5時 (天候や工事のため不定での閉鎖あり。冬季は閉鎖) |
バーベキューハウス
![]() |
![]() |
○利用時間:午前9時〜午後5時(最終入場:午後4時) ○使用料金:大人300円(2時間まで)、30分超過100円、1時間超過200円 小・中学生150円(2時間まで)、30分超過50円、1時間超過100円 幼児 無料 ○予約:広尾町社会福祉協議会 高齢者勤労事業部 TEL:01558-2-4110 |
エゾヤマツツジ
![]() |
![]() |
![]() |
|
「広尾ツツジ」と呼ばれ、親しまれているツツジです。 5月下旬から6月上旬まで、森林公園内の約1万2千本が満開となり、朱色の花が一面に咲きます。 |
サンタランドイルミネーション(冬季のみ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎年10月第4土曜日に行われる「ひろおサンタランドツリー点灯式」の日から、12月31日までの期間、公園内が約15万球のイルミネーションの光に包まれます。 点灯時間は、午後4時頃から午後10時までです。 |
お問い合わせ
水産商工観光課 商工観光係(TEL:01558-2-0177)